図書館で無料で借りられる!? 我が家のおすすめ絵本!
我が家のおすすめ絵本をご紹介します。
我が家では、赤ちゃんがどんな本を気に入るか全くわからなかったので、
図書館で大量に借りては赤ちゃんの反応を見て、本当に気に入った本だけ購入していました。
赤ちゃんが文字や言葉、絵を理解することで「優しい気持ち」や「してはいけないこと」を教えやすくなります。
月齢にあった本をたくさん用意してあげることで小さい頃から本を読む習慣をつけられます。
シンプルで大きくわかりやすいイラストと、 声に出すと楽しい言葉と、言葉のリズムに大喜びしました。
がたんごとんと楽しいリズムの絵本です。色んなおもちゃが汽車に乗りますよ!
生活の中で耳にするたくさんの音が、大きくわかりやすいイラストと一緒に描かれています。
ページをめくるたびに色んな動物がぴょーんと跳ねます。
うちの子は飛ぼうとがんばるカタツムリを応援していました。
赤ちゃんが洋服を着るお話。すっぽーんと手が出るとうちの子は大喜びしました。
犬、猫、鳥さんと怪獣さんとゆうちゃんがご挨拶!
うちの子はこのシリーズにはまりました。
おうちの中をきんぎょがどんどん逃げて行きます。
一緒においかけましょう!
3歳になった今でも大好き。あっちゃんたべものあいうえお。
巻末に楽譜(とっても簡単)もついていて一緒に歌えます。